北上ふるさと会
トップ
ふるさと
産業
民話
探索
同窓・投稿
北上市
トップ
ふるさと
産業
民話
探索
同窓会
北上市
大江戸探索会
ホーム
>
大江戸探索会
>
第53回終了報告
> 2.質問への回答
第53回終了報告
2.質問への回答
前へ<<
1
2
3
4
5
>>次へ
①今コースの見どころ
東京駅は、営業を開始して今年が丁度100年。かつまた東海道新幹線の開業から50年というダブルで記念すべき年ということから集合場所・スタート地とした。
その「東京駅と周辺」の変化も大きいことから、昨春についで見て廻った次第!
山手線も1885年の開業から130年目。現在のような環状線運転の開始が1925年、これまた90年目ということから「東京駅と山手線」セットでの探索となった。
新橋駅界隈は、「我が国の鉄道発祥の地」ということで再確認いたしたくご案内した。
(東京湾に築堤して建設された)田町駅周辺は、かつて薩摩藩蔵屋敷があり江戸開城会見之地:今日、東京の隆盛を考えます時、西郷南洲と勝海舟会見の意義は大。
新駅予定地:森記念財団・都市戦略研究所は、世界主要35都市の都市力をランキングした「都市総合力ランキング」で東京はニューヨーク・ロンドン・パリに次ぐ。その東京が、世界一の大都市となれるか否か、は新駅周辺15ヘクタールの再開発の如何?と小生は兼ねがね考えてる土地。車窓越しにご確認をされたいことから。
品川駅は山手線の起点(終点は田端駅)、その証左の0ポスト確認。
渋谷駅:駅周辺の再開発が進行中(現在の湘南新宿ライン・埼京線ホームの移動等)
上野駅:頭端式ホーム確認(結果として発車直前の寝台特急・カシオペアとご対面)
秋葉原駅:25km程の長さしかない神田川には140の橋が架かります。その135番目の橋「神田ふれあい橋」。橋の袂の「おたぬきさまに出世祈願『柳森神社』」も。
前へ<<
1
2
3
4
5
>>次へ
スマホ、iPadにも対応しました。
画面の幅によってレイアウトが変わります。スマホ、iPadでも見やすくなりました。 2014.3.22
事務局 小原磯則さんのfacebookにリンクします。
東京・北上での住宅・建築の設計は
高橋建築研究所
。最新3D設計でコストダウン・高機能!!建築。お気軽にご相談ください!!
建築住宅3D・BIM設計innovation
Amazon.co.jp ウィジェット
↑ページのトップに戻る
ホーム
>
大江戸探索会
>
第53回終了報告
> 2.質問への回答