大江戸探索会

第53回終了報告

3.案内人から
前へ<< 1 2 3 4 5 >>次へ

②質問への回答

  • Q:山手線の外回りとは、そもそも上り線なのか、それとも下り線なのか?
  • A:「下り線」ということになっています。

     厳密には、品川~田端間が下り、田端~東京間が東北本線の上りで東京~品川間が東海道本線の下りというのが正当。 従いまして、「外回り・内回り」という呼び方となっています。
       田端~品川間、山手線と並走の京浜東北線も、東京駅で上りと下りが入れ替わり。従いまして、「北行・南行」を用いています。
    それは、大宮~東京間が東北本線の上り、東京~横浜間が東海道本線の下りですので、大宮方面の列車と横浜駅方面の列車について、それぞれ北行、南行と呼ぶ。
    この京浜東北線の場合、さらに根岸線(横浜~大船間)へ乗り入れており、横浜方への列車が上り線ということになります。
    かようなことから大宮~大船間の列車について、大宮方が北・大船方が南行です。

  • Q:山手線は品川~赤羽間であったはず、どうして品川~田端間になったのですか?
  • A:常磐線が開通し、常磐線沿線からの石炭輸送のために1901年に池袋~田端間に豊島線が開業。

    その後、環状線運転に際して豊島線が山手線となり、池袋~赤羽間が赤羽線へ。
    そもそも今日の首都圏鉄道ネットワーク、特にJR東日本が担っておりますところの路線は中央停車場(東京駅)の建設に係わったドイツ人技師等によったこと。

  • Q:(カシオペアを目の前にして)寝台特急列車が廃止されると聞くが、どうなるの?
  • A:それは、北海道新幹線・新函館(仮称)開業が2015年度末と迫り、上野―札幌を結ぶブルーとレイン・寝台特急「カシオペア」「北斗星」と「トワイライトエクスプレス(大阪―札幌)」のことかと思います。

    正直に申しまして分かりませんが、東海道・山陽両新幹線があっても電車寝台特急が出雲・高松へと走行しておりますことからして、せめて「カシオペア」「トワイライトエクスプレス」については残していただきたいもの、と小生は回答した。

前へ<< 1 2 3 4 5 >>次へ
  
  
スマホ、iPadにも対応しました。
 画面の幅によってレイアウトが変わります。スマホ、iPadでも見やすくなりました。 2014.3.22


事務局 小原磯則さんのfacebookにリンクします。


東京・北上での住宅・建築の設計は高橋建築研究所。最新3D設計でコストダウン・高機能!!建築。お気軽にご相談ください!!建築住宅3D・BIM設計innovation
MoMAstore
MoMAstore MoMAstore
MoMAstore MoMAstore
MoMAstore MoMAstore
MoMAstore MoMAstore
MoMAstore MoMAstore
MoMAstore
MoMAstore
MoMAstore
MoMAstore
↑ページのトップに戻る
ホーム > 大江戸探索会 > 第53回終了報告 > 3.案内人から